top of page

​元気にシニア期を過ごし1日でも長く一緒に!

MIKKAドッグライフ
 犬の鍼灸マッサージケア

​すこやかで幸せな愛犬との暮らし

かわいい子犬

イベント・キャンペーン

【おかげさまで5周年!】

MIKKAドッグライフは、4月17日で5周年を迎えました。

たくさんの可愛いいワンちゃんや飼い主様のおかげです。

本当にありがとうございます。

祝5周年感謝キャンペーンを期間限定で開催しています!

キャンペーンのご利用は公式LINEのお友だち限定となります。

ご登録の上、ご利用くださいませ。

キャンペーン​企画の施術・講座は終了いたしました。たくさんのご利用ありがとうございました。

現在は、ドッグホテルのご利用料金とお散歩代行料金の

20%OFFキャンペーンを開催しています。

​2023年の受付もまもなく終了!

愛犬の虫よけスプレー1DAY講座.jpg
【​期間限定】

​愛犬の虫よけスプレー講座

どなたでも参加OK!

オンラインで繋いで個別に対応

愛犬のために安心して使える100%天のアロマ虫よけスプレーを

一緒に作るワークショップ型1day講座です。

お子様や飼い主様も一緒に使える虫よけスプレーです!

ご自宅で愛犬ちゃんと

ゆったりリラックスしてご参加いただけます。​

5月〜10月末までの
期間限定開催​です!
 

MIKKAのホリスティックケア

ホリスティックケアとは、動物が生まれながらにもつ「自然治癒力」に重点をおき、心と身体、環境などを全体的にとらえてバランスを整えるケアです。

バランスを整えることで病気になりにくい体づくり、健康の回復、体質の改善などを目指します。

​MIKKAでは、『 温める・ゆるめる・巡らせる 』をケアの中心におき大切にしています。そして、複数の視点から全体的にワンちゃんを観察し、アプローチしていきます。

 

ペットのための中医学をベースに古代から続く伝統的な自然療法である鍼灸セラピーを基本にしたケアと欧米では動物のリハビリなどに多く用いられるマッサージを組み合わせたMIKKAならではの愛犬のためのケアをご提供いたします。

ワンちゃんのアロマセラピーメディカルハーブなどのご相談も承ることができます。

 

飼い主さんのご希望やご要望、ワンちゃんの状態や個体差に応じて、必要な時に必要だと考えるケアをご提案しています。また、複数を組み合わせてカスタマイズすることもできます。

お家でしてあげられる優しいケアをお探しの飼い主さんとワンちゃんへ。

ナチュラルなMIKKAのホリスティックケアをぜひ一度お試しください。

また、愛犬のためにお家ケアを学びたい飼い主さんには、さまざまな講座やレッスン等をご用意しております。ぜひ、お気軽にご相談ください。

日々のケアで愛犬の心と身体を整えてあげましょう!

そして、ワンちゃんのライフステージに合わせたケアをすることで、少しでも長く元気に過ごしてもらい、健やかで楽しいドッグライフを送ってもらいたいと願っています。

MIKKAドッグ鍼灸マッサージがワンちゃんや飼い主さんのたくさんの笑顔のためのお役に立てることができたら幸いです。

※MIKKAドッグ鍼灸マッサージでご提案・ご提供しているすべてのメニューは、愛犬の健康維持・向上を目的としたもので、治療目的ではありません。

サービス

​ペット鍼灸セラピー

世界三大伝統医学の1つである

中医学(東洋医学)がベースの

ホリスティックケアです。

優しくツボを刺激して、氣・血・津液の巡りを改善し

ペットの心と身体を整えます。

リラックス効果や免疫力アップが期待できます。

シンプルな施術で継続しやすく、ご自宅での日々のケアにも向いています。

​ドッグマッサージ

MIKKAのドッグマッサージは、中医学や整体、タッチケアやアロマセラピーなどを

総合的に用い、身体だけでなく心にも焦点をおき、両方をバランスよく整えていくホリスティックなマッサージです。

筋肉をマッサージして血行促進し、コリをほぐして体の歪みを整えます。

優しく触れることにより、皮膚に刺激を与え、幸せホルモンの分泌を活性化させ、ストレス緩和が期待でき、心もほぐれます。

必要なときは、精油を使った植物の力の活用もご提案します。

ドッグアロマ&ハーブ

古来より飲食、美容、健康、園芸、クラフトなど、さまざまなことに利用されてきた香り成分を持ち、心身への薬理効果の作用を持つバーブ。

ハーブの取り入れ方は、乾燥して、または生の状態でティーにして、チンキ剤、植物油に漬けこんで、軟膏などさまざまな方法があります。

また、アロマセラピーは、ハーブの香り(精油)を利用して、嗅覚を通して心身に働きかけて、バランスを整える自然療法のひとつです。

近年、アロマやハーブを用いることで期待できる作用については、研究・調査が進み、化学的に立証されています。

最近では、病院や福祉施設などでアロマやハーブを活用するところも増えています。

MIKKAでは、ペットのためのアロマとハーブを専門にご提案しています。

香りのチカラ

ホメオパシー

植物のチカラ

ハーブ

 【公式】MIKKAドッグライフ LINEアカウント
シニア犬情報誌

「鍼灸」「マッサージ」「アロマ&ハーブ」「メンタル」の4つの視点から

シニア期を意識した愛犬の身体と心の健康愛犬との楽しく幸せな暮らし

ヒントをお伝えしています。

その他には、

 ・お知らせ

 ・限定特典

 ・イベントや講座の先行案内や限定案内 などもお送りいたします。

『 愛犬家のための日々のケアのヒント!』お届けしています。

愛犬の老化が気になり始めた飼い主さんへ、1日でも長く愛犬に元気に過ごしてもらうための「シニア犬のお家ケアワーク入門編」の3日間の無料ワークのプレゼントを準備中です。

コメント・お問い合わせなど、個別メッセージのやり取りも可能です。

​ぜひ、繋がっていただけたら嬉しいです!

QRコードからも登録していただけます➡︎

S_gainfriends_qr.png

@486mhbxi

MIKKAドッグライフ公式  メールマガジン

10月より配信予定で、絶賛準備中

・ワンちゃんについて

・ワンちゃんの健康

・ワンちゃんのいる暮らし

​シニア犬のあれこれ

・愛犬メイプルのこと

愛犬メイプルとの暮らし

・愛犬と行くキャンプ

・犬のお仕事について

など、どこよりも濃い内容でお届けする予定です。

IMG_4475.jpeg

MIKKAドッグライフ
MIKKAドッグ鍼灸マッサージ

代表 槲田 美佳(くにぎだ みか)

​ドッグシッター / 犬の鍼灸マッサージ師

夫とミニチュアシュナウザーのメイプル(15歳)と香川県に暮らしています。

 

愛犬が歳を重ねていくにつれ、この子たちと過ごす時間をもっと作りたい!と思ったことと、愛犬との暮らしの中で得た知識・経験を全てのワンちゃんに役立てたいという思いで、「MIKKAドッグライフ」を5年前に設立。

2022年より愛犬のケア部門をシッター部門と分け、

「 愛犬の心と身体を整える習慣を!」をミッションとし、

「ライフステージに合わせたお家ケアで健康寿命を伸ばそう!」

スローガンに「MIKKAドッグ鍼灸マッサージ」を始める。

ひとりの愛犬家として、こういうサービスがあったら嬉しいと思うものをご提供しています。

例えば、

・ワンちゃんのお預かり

・お散歩代行

・ワンちゃんの鍼灸セラピー

・ワンちゃんのマッサージ

・ワンちゃんのためのアロマ

・ワンちゃんのためのハーブ

・犬好きさんのオンラインお茶会

・ワンちゃんを迎えたい方のはじめの一歩講座 など。

 

これまで愛犬と暮らし、介護や別れも経験する中で、また1,300頭以上のワンちゃんのお世話をしてきた中で得た知識や経験を、ワンちゃんを愛する飼い主さんやワンちゃんたちにお届けしたいと思っています。

bottom of page